医療法人 岸本病院

岸本病院|内科,呼吸器内科,消化器内科,小児科,放射線科,リハビリテーション科

〒625-0036 京都府舞鶴市字浜1131
TEL:0773-62-0118(代)
FAX:0773-62-1137
トップページ»  当院のご案内

当院のご案内

ごあいさつ

先代(岸本幸夫)が「身近な家庭医」を目指し、昭和21年、当地に岸本医院を開業し、昭和35年、岸本病院を創立しました。
昭和51年、父・岸本良博が病院長を引き継ぎ、平成元年、医療法人岸本病院と法人化いたしました。
創立以来60年、地域の医療に貢献してまいりました病院の院長職を、此の度、平成31年4月より私が受け継ぎました。
今後も地域の皆様の健康をお守りする病院として、外来診療、入院診療、リハビリテーション、介護のサービスを充実してまいります。
病院訓の“祖国愛・博愛・流汗・微笑”のもと和をもって職務にあたり、医療のモラルに基づく患者様本位の医療を提供していきたいと思っております。

 院 長   岸本道博

理事長 岸本 良博

基本理念

患者様の立場にたった暖かい医療を目指します。

基本方針

私たちは地域の人々の健康を守ります
私たちは患者様の人権を尊重します
私たちは患者様との和を大切にします

沿革

S21年 3月 岸本医院開業(院長:先代 岸本幸夫)
S35年 3月 岸本病院開設(一般病床数20床)
S39年   病床数38床に増改築
S51年 10月 岸本良博に院長継承(副院長:岸本純子)
S63年   病床数46床に増改築
平成元年 4月 医療法人岸本病院に法人化(理事長:岸本良博)
H12年 3月 療養型病床群に転換(44床)
  11月 グループ事業:高齢者向 配食サービス ハーティ開始
H16年 1月 医療法人岸本病院 在宅ケアセンターを開設
(居宅介護支援センター、デイサービスセンターハーティ)を開設
H19年 1月 リハビリテーション室開設、訪問リハ開始
  5月 病床数40床に変更(介護型16床、医療型24床)
H20年 7月 ヘルパーステーション ハーティを開設(在宅ケアセンター内)
H21年 10月 病院増改築(リハビリ室・小児科外来室・オルゴールセラピー室他)
H22年 3月 創立50周年
H31年 4月 岸本道博院長に就任

 

病院概要

イメージ

 

名称 医療法人 岸本病院
開設者 理事長 岸本 良博
管理者 院長 岸本 道博
所在地 〒625-0036 京都府舞鶴市字浜1131
電話番号 0773-62-0118(代表)
FAX番号 0773-62-1137
診療科目 内科、呼吸器内科、消化器内科、小児科、放射線科、リハビリテーション科
特殊外来 痛み外来、禁煙外来
訪問サービス 訪問診療、訪問看護、訪問リハビリテーション
予防接種 各種予防接種(お問い合わせください)
健診 相談等 後期高齢者健診、特定健診、一般健診、健康相談、栄養相談(生活習慣病等)、育児指導、乳児検診
入院 許可病床数 療養型 40床
診療時間
8:45~12:00
16:30~18:00

★痛み外来(隔週火曜日)予約制
★禁煙外来 予約制
【休診】木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

 

医師紹介


理事長 岸本良博

副院長 岸本純子

医療設備

放射線
● 全身用CTスキャナー装置
● 一般用デジタルX線撮影装置

生理検査
● 心電計
● ホルター心電計
● 超音波検査
● 動脈硬化度検査(血圧脈波測定)
● 骨粗鬆症検査(骨密度測定)
● 呼吸機能検査
● 睡眠時無呼吸検査