医療法人 岸本病院

岸本病院|内科,呼吸器内科,消化器内科,小児科,放射線科,リハビリテーション科

〒625-0036 京都府舞鶴市字浜1131
TEL:0773-62-0118(代)
FAX:0773-62-1137
トップページ»  オルゴールセラピールーム

オルゴールセラピールーム

オルゴールセラピールーム

オルゴールセラピーは、オルゴールの生の響きが持っている高低周波を利用し脳の血流を促進する健康法です。
今まで院内の一室を利用しオルゴールセラピーを実施してまいりましたが、確かな手応えを感じましたので、このたび音響効果を考慮した専用のオルゴールセラピールームを開設するにいたりました。
ルーム自体を5角形に設計し、効率の良い音の回遊を実現しています。桜材を主体として床暖房設備、電磁波対策も取り入れた快適な空間作りを目指しました。
人体の自然治癒力を高めるための一環として、皆様の健康の一助になれば幸いです。

セラピーに必要なディスクオルゴールやリラックスのためのスイスオルゴールなどを完備し、本格的な響きを実感する事が出来ます。

【予約制】 電話予約:0773-62-0118
【費用】 2,000円~2,500円(税込み)/1回:60~90分

 

オルゴールセラピー

200年の伝統を持つスイス製のオルゴール。
木と金属の絶妙なハーモニー。
よく手入れをされているからこそ出せるほどよい音量。
それは、深い森の奥で様々な鳥や草木が奏でる音に近いものだと言われています。
音は振動であり波動です。
音とは縦波で伝わるエネルギーであり、良い音は素晴らしいエネルギーを運びます。
振動で水が揺れるように、心や疲れた頭もオルゴールの音でとかされていきます。
オルゴール療法で使われるスイス製のオルゴールは、3.75Hzから10万Hzまでの豊富な周波数を出しています。
オーケストラを生で聴いた時と、ほぼ同じ状況。
思わず心が震えて涙がこぼれてくるのは、当然のことかも知れません。
オルゴール療法は、脳幹、視床下部に有効に働きかけます。
自律神経の中枢を司る身体機能に効果を発揮し、多くの方に明るい光をもたらしています。

オルゴールセラピー

オルゴールセラピー02

オルゴールセラピー03